[ Japanese | English ]

Vorrei regalare un momento piu prezioso a Lei. S'accomodi mentre ascoltando jazz...

- 2017 年 7 月 -

阪井楊子さんラジオ200回記念番組

COMODOに出演中の阪井楊子さんが毎週日曜日に放送中のラジオ
ラジオ関西 阪井楊子の「雨に濡れても」ですが・・・
なんともうすぐ200回目だそうです!!
私もこの番組、車の中でよく聞いています。
 
で、で、で
なんと今回200回記念の特別番組があるそうなのですが
 
ゲストが
宮藤晃妃さん
臼井優子さん
小柳淳子さん
というみなさんでのトークがあるそうです!
↓facebook参照
 
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1410270055718270&set=pcb.1410270102384932&type=3
 
https://www.facebook.com/yoko.sakai.1650/posts/968739093267001?pnref=story
 
普段のMCも面白い方々ですから(笑)
もうすでに面白そうです。
 
放送予定は
7月30日日曜日19時半〜
8月27日日曜日19時半〜とのこと。
http://jocr.jp/rain/
 
彼女達の歌を聴いたことがある方もない方も必聴ですよ!
聴き逃した方はitunesにポッドキャストが出るそうです。

COMODOが結美さんとオーナーとTVに出ました!

関西テレビ
よ~いどん!
7月14日(金)
となりの人間国宝さんのコーナーに
COMODOで演奏する結美さん(山本結美さん)とオーナーが出演しました!
 
インタビューもオーナーとのデュオ演奏も、結美さんとのソロ演奏も撮影しました。
yoidon1
 
yoidon3
 
yoidon5
 
yoidon6
 
nintei
 
kokuchi
 
dsc_2378
 
サイトにもお店の情報をのせてくださっています。
page
 
放送で結美さんの素敵な歌声に魅了された方は多かったようです♪
 
結美さんは人間国宝さん4045人目でした!
えらい数の人間国宝さんがいてはるんやなと思ったら
よ~いドンは今年で10年目なんですね。
実はCOMODOに出演中のミュージシャンとしては
クロマティックハーモニカの徳永さん(演奏も放送されました)
カレー屋の里さん(その時はカレー屋&スタジオでの撮影で、マジックも披露されてました)と続いて
3人目です!
先日、神戸のSONEもこのコーナーに出たそうで
片岡学さんというトランペット奏者の方が認定されたそうです。
関西ジャズ界にも人間国宝さんがどんどん広がってほしいなぁ。
TVで演奏者やジャズバーの魅力が伝わって、関西ジャズ界が盛り上がるといいですね。

COMODOってどんな店?

COMODOはよく
「オーセンティックな店内なのにすごくアットホームなお店」と言われます。
 
COMODOというのはイタリアで心地よいという意味ですが
店名がjazz bar COMODOではなく、なぜCOMODO bar with jazzなのか。
それはまず、きちんとしたバーでありたい。
その上で、ええ音楽が聴ける店でありたい。
これがbar with jazzである由縁です。
お酒もお料理も試行錯誤を重ねてこだわりのものをお出ししています。
 
小さなお店ゆえに、ミュージシャンとの距離も非常に近く
たまに演者と観客がこんな距離でええの!?みたいな時もあります。
ライブのMC中にお客様へツッコミが入ることも。
バースデーの方へのサプライズ演出で
その日の観客全員でお祝いするなんてこともよくあります。
 
これぞ大阪やなぁ、という感じですが
MCが盛り上がりすぎて曲数が減りそうな時も!?
あと何曲いける?みたいな打ち合わせが日々行われております。
  
月木のミカさん&浜崎さんの弾き語りライブでは
あれ弾いてぇや!なんていうリクエストも受け付けています。
レパートリーにある曲限定ですが、好きな曲や想い出の曲など
ミュージシャンまで言ってみて下さい。
 
そして
火曜は爽やかなボサノバ弾き語り
水曜はデュオ&トリオライブ
金土はジャズトリオorカルテットのバンドスタイル
こんな感じで日々ライブを行っています。
 
水金土は基本的にはジャズなのですが
まれにブルースやポップスライブも。
それもまたええ感じやったりします。
 
COMODOはライブハウスではありません。
いつ行っても、ちょっとええライブやってる。
楽しいライブと美味しい料理をアテにお酒が飲める
そんなお店を目指しております。
 
カウンターでバーテンダーやオーナーと話しながら
わいわいするのもよし。
前のテーブルでかぶりつきでライブを堪能するのもよし。
がっつり飲んで食べてするのもよしです。
  
COMODOのスケジュールにおすすめコメントをひとつひとつ書いているのは
ジャズバーが初めての方にも気軽に来ていただけるように、という意味もあります。
 
お客様がfacebookにタグ付けして書いて下さったライブの写真やコメントもだいぶ溜まってきました!
https://www.facebook.com/pages/COMODO-bar-with-jazz/151281144892812
 
って、久々にこんなブログ書いてみましたが
なかなかお店の雰囲気を文字で書くのは非常に難しいですよね(笑)
演奏の雰囲気も曜日によってもちょっぴり違うので
COMODOのことを知るには、とりあえずいろんな曜日に何度か来てみて!
やっぱりこれに限ります。
 
by COMODO 広報

COMODOのメニューがリニューアル

このたびCOMODOのメニューが少し新しくなりました。
既存のメニューも残しつつ
先日からホットドッグやたまごサンド等の新フードを少し追加しておりましたが
メイン料理にスペアリブのバルサミコ煮込みが加わり、
新メニューラインナップが完成しました。
 
メニュー数はさほど多くはないのですが
以前と同様、おなかを空かせてお越しいいただいても
満足していただけるよう
お酒によく合うお料理の数々をお出ししています!
 
 
少しですがウイスキーやスパークリングワインなど新しいお酒も入っています。
ちょっといつものと変わったのが飲みたいなぁって時は
バーテンダーにお聞き下さい。

Copyright © 2008-2025COMODO. All rights reserved.