[ Japanese | English ]

Vorrei regalare un momento piu prezioso a Lei. S'accomodi mentre ascoltando jazz...

- 2013 年 4 月 -

毎週月曜はボサノバ弾き語り

2013年5月13日(月)より
毎週月曜日は、結美によるボサノバ弾き語りが入り、
お気軽にライブをお楽しみいただけることになりました。
 
爽やかにお贈りするボサノバで素敵な時間をお過ごし下さい。
 
ボッサの名曲「Corcovado(コルコバード)」や「Chega de Saudade(シェガジサウダージ)」、「One Note Samba(ワンノートサンバ)」、ポップスは「めぐり逢い」、「カリビアン」などの懐かしい曲を抜群のリズム感と透明感溢れる歌声で弾き語ります。
 
軽快なボッサをバックに、美味しいお酒をお楽しみください。
リズムに身体をゆらせば、心もはずみます。
 
詳細は以下。
 
yuumi 
Bossa Nova Solo
Vocal & Guitar : 結美
 
毎週月曜日(定休日除く)
1st: 20:00~
2nd: 21:00~
3rd: 22:00~
 
テーブルチャージ: 500円
ミュージックチャージ: 1,000円
(税込)
 
 
※2013年11月~1月の間、結美さんがブラジルへ行かれる為
Monday Bossaはお休み致します。
 

ご了承ください。

5周年の御礼

5周年記念ウィークは大盛況のうちに終わりました。
最終日は初出演のボーカリストを迎えてのライブでした。
春の嵐が来ているという中で、満員のお客様が!
お席がなく、入れなかったお客様やもいらっしゃいました。
誠に申し訳ありませんでした。またぜひ次回、お越し下さいね。
 
5周年期間中、お花もたくさんいただきました!!
写真はその一部です。
 
hana1
 
hana2
 
hana3
 
hana4
 
皆様、本当にありがとうございました。
また、5月より新しい試みも行う予定です!
随時お知らせ致しますのでお楽しみに!!

COMODOの看板リニューアルしました!

おかげさまでCOMODOの5周年は連日大盛況。
たくさんのお客様にお越しいただいております。
ありがとうございます。
みなさんにお引き頂いているクジ引きも、わーきゃー言いながら盛り上がっておりますね。
 
さて皆様にお知らせがございます。
お気づきの方もおられると思いますが、
COMODOは4月1日より、看板をリニューアルいたしました!
 
今まで、初めて来て下さるお客様、久々にお越しのお客様からお店の場所がわかりづらいなどのご意見を頂戴しておりました。
そこで、ビルの下に置いていた看板を目立つものにがらりと変えてみました。
 
看板写真
 
COMODOカウンターの背景と同じ、赤をベースにしました。
いかがでしょうか?
看板は両面になっており、ライブのある日、ない日で若干変わります。(写真はライブのない日の看板です)
また、看板に載せている内容は固定ではなく、今後料理のメニューなど含め柔軟にふやしたり変更したりできるよう、貼ったりはがしたり、必要に応じて書き換えられえうようにしてあります。
これからは、この
「赤い看板が目印のお店」
として覚えていただければと思います。
 
6年目のCOMODO。
新しい看板と共に
これからもお客様にお喜びいただけるよう、
末永く続けられるよう精進してまいりたいと思います。
さーて、あと3日、スタッフ一同がんばります!!

5周年記念ウィーク突入!そしてクジ景品どどーんと増量のお知らせ!

COMODOは本日4/1で5周年。
こうして無事に5周年を迎えられたのも、
ひとえに皆様にご来店頂きCOMODOを盛り上げて下さったおかげです。ありがとうございます。
本日から1週間、5周年記念のスペシャルウィークです!
期間中はウェルカムドリンクのサービスを致します。
お酒の飲めない方にはノンアルコールもお選びいただけますので5周年を祝して乾杯いたしましょう!!
 
さて先日より、
COMODO5周年のイベントクジ引きの豪華景品が10名様に当たる、とお伝えしておりましたが・・・
 
なんと増量決定です!!
 
最終的に
6日間合計で 69名様 に景品が当たることになりました!
こ・・・これは、高確率!!!
(エイプリールフールの嘘じゃありません!本当です!)
 
クジの特賞は5周年ページ、SPECIALS!!の欄のイラストがヒントです。
その他、何が当たるかのはご来店頂いた時のお楽しみ。
はずれても当たっても、もれなく全員に楽しい?ノベルティーを差し上げます。
 
COMODOの5周年にぜひご期待下さい!

Copyright © 2008-2025COMODO. All rights reserved.