[ Japanese | English ]

Vorrei regalare un momento piu prezioso a Lei. S'accomodi mentre ascoltando jazz...

ピアノの略語Pfに出てくる「f」って何?

今回はスケジュール・フライヤーに記載している
ミュージシャンのパートの省略表記の話。
音楽業界ではあたりまえのように使っているので
チラシやスケジュールにそのまま書いていますが
みなさん全部わかってご覧頂いてますでしょうか・・・
 
まれに聞かれることもあったのですが
今までサイトの片隅でしか紹介していなかったので
COMODOで使っている略記号をあらためて書いておきます。
 

Vo  ・・・ Vocal ヴォーカル
Pf  ・・・ Piano ピアノ
B  ・・・ Bass ベース
D  ・・・ Drums ドラムス
Ts  ・・・ Tenor Sax テナーサックス
As  ・・・ Alto Sax アルトサックス
Tp  ・・・ Trumpet トランペット
Tb  ・・・ Trombone トロンボーン
Cl  ・・・ Clarinet クラリネット
Fl  ・・・ Fluteフルート
Gt  ・・・ Guitar ギター
Vn  ・・・ Violin ヴァイオリン
Eb  ・・・ Electric Bass エレクトリックベース
Ep  ・・・ Electric Piano エレクリックピアノ エレピ
Kb  ・・・ Keyboard キーボード
Rhodes  ・・・ Fender Rhodes ローズピアノ
Org  ・・・ Organ オルガン
Hca  ・・・ Harmonica ハーモニカ
Acc  ・・・ Accordion アコーディオン
Per  ・・・ Percussion パーカッション
Vib  ・・・ Vibraphone ヴィブラフォン
A cappella  ・・・ アカペラ

  
※フェンダーローズとアカペラは略がないのでそのまま使っております。
 
題名にもしましたが
よくわからないとよく聞くのが
ピアノの略語にでてくる謎の「f」ですよね。
なんでピアノが「Pf」なのかというと
Piano Forte(ピアノフォルテ)の略なんですって。
昔はこう呼んでいたから、略にも使われているようなのですが
イタリアでは今もPiano Forteと言うそうですよ。
(私もこの仕事について真っ先にググったことのひとつです)
 
そして以前「MC」って何のパートなんですか?と
聞かれたことがあります。
COMODO FESTAというジャムセッションで使用していたのですが
そうか、楽器パートの中にあると逆にわかりづらいんやな、とその時悟りました・・・!
 
MCとは、そのまま「司会」です。
普段のMCはメインのミュージシャンがすることが多いのですが
セッションの時はステージにいる出演者が曲ごとに変わりますからオーナーに司会(盛り上げ役も兼ねて)をお願いしていた時があるのです!
ちなみにMCはMaster of ceremonyの略なんですよ。要するにその式のマスターです。
マイクの略と思ってませんでした?
 
ちなみに、COMODOでのピアノの表記を
Pf、Ep、Kb、Rhodes
と分けていたりするのですが
Pf→ピアノとローズ両方弾く日
Ep、Kb、Rhodes→主にフェンダーローズを弾く日
となっております。
(堀さん以外のピアニストの方でまれにローズを弾かない日もありますが)
 
ローズがあることを特にアピールしたいジャズロックのライブは
Rhodesと記載したり、ポップスのライブの時はKbと記載したりと
ライブのジャンルによって表記を変えております。
大差はないのですが、イメージがちょっと違いますよね?



この記事に関連する記事

この記事のタグ

Copyright © 2008-2024COMODO. All rights reserved.