[ Japanese | English ]

Vorrei regalare un momento piu prezioso a Lei. S'accomodi mentre ascoltando jazz...

- 作成者 -

第4回 「ボサノバ歌手 結美のボア・ヴィアージェン」

毎週火曜日にボサノバ弾き語りライブを開催している
シンガー・結美さんの大阪日日新聞、連載4回目。
 
今回は、結美さんのおばあちゃんのふるさとである鳥取、琴浦町への旅行記。
詩的な文章から始まる今回の連載は、まるで現地の音が聞こえてくるよう。 
 
今回の連載はこちらです↓

http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/BossaNova/141204/20141204043.html
 
全5回なので、次で終わり。なんだかちょっとさみしいですね。
 
 
大阪日日新聞の購読はこちらから。
1週間の無料試し読みが申し込みできますよ。
「購読案内」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/osaka_nichinichi/osk_koudoku/order/order.php
(宅配地域:大阪市、吹田市、豊中市、池田市、守口市(一部))

スパークリングワイン入荷&プレゼントキャンペーン

COMODO広報です。
 
12/1より
ロータリ ブリュットというイタリアのスパークリングワインをお出ししています。
数々のコンクールで入賞しているスパークリングです。
 
rotari
 
シャルドネ 100%で辛口。
スーパークリングワインといっても、
シャンパンと同じ、瓶内二次発酵で作られている本格派。
さっそく飲んでみましたが、いい感じにドライでお食事にも合いそうですし
良い酸味があるのが特徴です。
とっても飲みやすいので、ゴクゴクいけますよー♪
 
乾杯の時に、お食事と一緒にいかがですか?
クリスマス気分が盛り上がること間違いなし。
お気軽にお飲みいただけるようグラスでご注文いただけます。
 
また
「Wine-Link」というワイン情報満載のアプリをDLしていただいた方に
スパークリングワインとグラスのセットなどの
プレゼントが当たるキャンペーンもあります。
お店に置いているメニューのブドウマーク(QRコードみたいなの)を読み取ることで応募できますよ♪
 
『Kansai Sparkling Collection 2014』
cam
http://www.mottox.co.jp/event/kanspa/index.html#cam
 
Wine-Linkはアプリの他に同内容のWEBもあり
お店情報にはCOMODOも掲載しています。
http://wine-link.net/pc/shop/detail/105790
 
このWine-Linkに登録できる店というのは、ワインを出していることはもちろん、
ここを活用しているワイン輸入元や醸造元とお取引のある飲食店のみのようなので
食べログとか他のとは違って、本当にワインが美味しい店が集まってそうですよね。
こんど行ってみたいお店がいっぱいありました。
 
また、ワインにもついているブドウマークを読み取ることでそのワインの情報もGETできるという
ごっつい便利なサイトです。
ロータリ ブリュットの情報はこんなページ↓
http://wine-link.net/pc/wine/641211
 
チェックしてみて下さい。

グランフロント パナソニックセンター大阪 コモド出張ライブ

この週末、25・26日はグランフロントでのパナソニックセンター大阪 コモド出張フリーライブでした。
パナソニックさんのオーディオとCOMODOのPRを兼ねたイベントで、店としてはCOMODOファミリー勢ぞろいで出演し「心斎橋にこんなBARがあるんやでぇ」っていうことを知らしめてきました。
 
 
いやー、もう、ねぇ、ほんまにねぇ
両日とも、めちゃくちゃたくさんのお客様にお越しいただきました。
また、お席が先着順だったので立ち見でご覧いただいた方がほとんどでしょうか。
みなさま本当にありがとうございました。
お店へ来て下さっているお客様にも沢山お越しいただきとてもうれしかったです♪
ライブ、楽しんでいただけましたでしょうか??
 
今回の企画はジャズライブと宣伝しておりまして
ジャズスタンダードももちろんありましたが
升本さんは喜納昌吉の花
杏理さんはJUJUの奇跡を望むなら、など
ポップスも交えたステージで、構成も良かったです。
升本さんと池田さんの素敵な声が今日もまだ頭の中でぐるぐるしています。
 
1025-1_o
 
1025_o
 
1026-1_o1
 
1025-2_o
 
 
もっと写真とってイベントレポートしよかと思たんですが
お客様が沢山でうまく撮ることができずこんな隠し撮りに。様子、伝わりますかね?
(実はライブが楽しすぎて撮れんかったってのもあります(汗))
  
また、両日のもようはちゃんとした写真と動画とで
パナソニックさんのWEBサイト上にUPされるご予定と聞いてます。
載りましたらこちらでお知らせしますね。
 パナソニックによるイベントレポートです
 
今回ほんとに小さいお子さんにも聴いていただいたりとかね
(ものごっつ早いジャズライブデビュー!?)
ご年配の方もいてはったりね、年齢層もけっこう幅広かったです。
ほんとにありがとうございました。

小島のり子さんライブ動画

8月に来られたフルート奏者、小島のり子さんが
COMODOでの演奏動画をyoutubeにUPして下さっています。
フルートの音色、とっても綺麗です。
 
My favorite things

 
最上川舟歌

堀江ミカ ピアノ弾き語り

COMODOの隔週月曜は、
ミュージックチャージ¥1000の弾き語りデー。
懐かしい曲満載のピアノ弾き語りをお贈りしています。
 
10306318_665819010170572_7317948020659790593_n
 
各所の有名なホテルで弾き語りをしている堀江ミカさんが
柔らかくエモーショナルに歌ってくれます。
そんなミカさんのレパートリーはすごくたくさんあるのですが
その中でよく耳にする曲は
 
ビリージョエル/ Piano Man や Honesty
ナット・キング・コール/ Smile
アースウィンドアンドファイアー/ September
シンディ・ローパー/ Time After Time
イーグルス/ Desperado
カーペンターズ/ 青春の輝き
シャーリーン/ 愛はかげろうのように
など・・・
ぐっとくるチョイスじゃないですか♪
 
様々なジャンルから往年のヒットナンバーをたっぷりとお届けしてくれます。
中には、ジェームス・ブラントのYou’re Beautiful、ユーミンの卒業写真、愛燦々なども。
 
特にスロウバラードは
ミカさんの優し~いヴォーカルにぴったり。
 
あなたの思い出の曲、好きな曲、ぜひお伝え下さい。
ミカさんのレパートリーにあれば、リクエストにも応じてくれます。
 
週の始めは “あの頃” のメロディで元気をチャージしませんか??
 
毎週月曜日
1st. 20:00~
2nd. 21:00~
3rd. 22:00~
テーブルチャージ: 500円
ミュージックチャージ: 1,000円

オル・トグンさん初登場!

毎月恒例のユンさんのライブに、今回は初出演のオルトグンさんが出演。
オルさん、カホーンに座りながら、コンガとジャンベで参加して下さいました。
 
 
1ステージ目はしっとりとした感じだったかな?
 

 

いまどきの譜面はipad!
 

そして・・・
2ステージ目からはボサノバやSabor A Miなどのリズムに乗って、徐々に盛り上がってきました。
 

途中、急にパーカッションをほっぽり出して踊りだすオルさん♪
もう踊りたなったんでしょうね。
 

その間はユンさんがコンガを。
さあ、いい感じになってきました。


 

 

体と楽器を揺らしたり、口ずさんだりしながら楽しそうに演奏する時安さん。
 

オルさんも時折口ずさみながらリズムを奏でます。
 

この日はお客様のお誕生日もあり、ハッピーバースデーでお祝いしたり
篠笛奏者さんの飛び入り参加があったりと大盛り上がり。
 

 

 
Fly me to the moon、透き通った音色が素敵でした。
 
ライブがちょうど終わったところ・・・
おもむろにクラベス(棒状のパーカッション)を鳴らしはじめると・・・
どこからかマラカスの音色も聴こえてきて・・・
 

 
オルさんもユンさんもコンガを叩き始め・・・
Wow!楽しくなってきました(この笑顔な感じから楽しさが伝わってきます(笑))
 

 
そしてまたオルさんがステージから出てきて・・・
踊り明かすのでした!
 
 
ありがとうございました♪
 
この写真の大きな画像は一部ギャラリーにUPしています。Check!
http://comodo-gallery.dreamlog.jp/

8/22 北荘さんライブ写真UP

8/22 北荘桂子さんのライブ写真をギャラリーへUPしました!
トランペッター小林さんがシットインして下さり、
そしてLovin youでお客様と一緒にシャラララララ・・・♪
 
http://comodo-gallery.dreamlog.jp/20140822.html
 

野菜たっぷりパスタ

pastas
 
COMODOのお料理には、どこかしこに野菜が使われているのが嬉しい。
このパスタ、ほどよく塩辛くてお酒によく合う!
薄くスライスしたアスパラがとってもいい感じでした♪
パスタは日替わりなので、その日の内容はスタッフまでお聞き下さい♪

左利きベーシスト、ここに集う。

8/20のライブで、ベースを教えていただけないだろうか。
ある日、そんなメールを頂きました。
 
詳しくお話を伺うと、なんと、オーナーと同じく左利きのベーシストとのこと!
オーナーの左用ベースもご覧になられたいとのことで、8/20
ロアーナさんのライブの日にご来店されました。
 
的場敏明さん。
セカンドステージでは、インスト曲で参加していただきました!
 
matoba1
 
matoba2
渋いです。
 
dsc_1263-2
貴重な左利きベーシストの2ショット!
日本に少しかしかいないであろう
左利きウッドベース弾きうちの2人が集うという奇跡!
 
出会いに感謝です。
 
ロアーナさんも、新しいアルバムをリリースされるということで
(実際のリリースはまだらしいのですが)
アルバム収録曲も披露して下さいました。

lornaa
 
lorna
Britain’s Got Talent(あのスーザン・ボイルを輩出したオーディション番組)に出ていた
ジョン・レジェンドが作詞作曲のAll of Meという曲も。
こんなR&Bなナンバーもさらりとこなします。
 
ジャズのみならず、幅広いレパートリーで
常に新しい曲にもトライするロアーナのライブ、いつもとっても楽しいです。
 
アルバム紹介のブログにも書きましたが
次回、9月17日のライブではCDのオリジナルメンバーがそろいます!
リリースのお祝いに、CDをゲットしに、
みなさまでお越しくださーい♪
 
(これらの写真、COMODOのギャラリーにも大きなものをUPしましたのでこちらもご覧下さい)
http://comodo-gallery.dreamlog.jp/20140820.html

The Rockin’Jazz Boat

先日、8/1に
2度目の新生ロッキンジャズボートのライブがありました。
ロッキンジャズボートとは、ドラムの御薬袋(みなえ)さんがリーダーで
COMODOで結成された、ジャズロック中心のインストバンドです。
member
リーダー&MC Drums 御薬袋一男
前回から新加入 Trumpet 田中洋一
Rhodes 堀智彦
EBass 原満章

rockin


レパートリーは
Comin’ Home Baby
The Sidewinder
Tell Me A Bedtime Story
Cantaloupe Island
Friday Night At the Cadillac Club
Someone’s Rocking My Jazz Boat
など・・・


tanaka


トランペットも、響くRhodesも心地よく
なんともノスタルジックな雰囲気に浸れるライブです。
RhodesがあるCOMODOならではのサウンドかもしれませんね。

minae

稲庭うどん束みたいな形状ドラムスティック
ちょっと変わった音が出ます。

rockin2


 

CSC_0513


 

minae1

COMODOで定期的にライブを行ってます。次回はいつかな?
御薬袋さんのわかりやすいジャズロック解説もありますので
ジャズロックを知らないって方もお楽しみいただけるのでは?

Page 1 of 812345»...Last »

Copyright © 2008-2025COMODO. All rights reserved.